中津川ちこり村のバイキング
中津川ICを 降りた すぐのところに 蔵のような 建物 ちこり村 が あります。ちこり村を 運営しているのは、サラダコスモ といって 安心 安全な カイワレ大根や もやし などの発芽野菜づくりに とりくんでいます。ちこり村には、 無料で ちこり栽培を 見学できる ちこり生産ファームをはじめ 和スイーツの 新杵堂 (しんきねどう)が あり 食品コンクールの最高権威 世界モンドセレクションで 銀賞を受賞した 栗きんとんや ほどよい甘さが くせになる ロールケーキなどを 販売する お店が あります。
ちこり村 バーバーズ ダイニング は、美味ですよ
おすすめなのは、バーバーズ ダイニング と呼ばれる 手作り家庭料理レストラン
大人 1380円 シルバー料金 1180円
年齢より 若く見える人は、70歳以上の証明となるものを 提示しなければならないことも・・(笑)
シルバー料金は、70歳以上の方が対象です。
小学生 800円 幼児 (3歳以上)500円。バイキングの質が 良いため 野菜中心で ヘルシーそして・・美味しい。味付けは おふくろの味、他では、味わえない種類のおかずが 多く 目移りします(笑)
夏休み期間中や ゴールデンウィーク中は、子ども連れで にぎわい 我が家でも、家族や お爺ちゃん お婆ちゃんとともに 何度か 足を運んでいます。さっぱりした ヘルシーな 食べ物も 多く スイーツ 飲み物 ご飯類 も 充実しています。
2006年から 地元農家が生産した 野菜を使った「農家のおかあさんの手作り料理」をバイキング形式で提供するレストラン「バーバーズダイニング」毎日 70種類もの メニューが 並び すべて 手作り。しかし 味は、本物。平日でも平均 150人が 訪れる盛況ぶり。最近は 昼のランチに くわえて 午後のティータイム 手作りスイーツ や飲み物を提供するなど 夜の営業にも 力を入れています。働いている女性は、20代から 60代まで幅広い・・しかし 地元の食材を使った 「ほんもの」の地元料理を ふるまう バーバーズレストランは、プロに負けない 素人という名の スペシャル集団。明るく 元気な 女性たちの作る料理、レストランで ぜひ 味わってみてください。
多治見・恵那・中津川・美濃加茂・可児・下呂温泉・濁河温泉
周辺で宿泊するなら 中津川・多治見・恵那・美濃加茂・可児あたりが おすすめ。車で 1時間走ったところに 名湯 下呂温泉 12時間ほど 走ったところに 秘湯 濁河温泉(にごりごおんせん)もあります。