馬瀬川の里 すずし野

馬瀬川の里 すずし野

馬瀬川

JR高山本線で飛騨萩原駅が最寄の駅。R41(国道41号線)から 馬瀬方面に向かいます。国道257号線 昔の日和田峠は、今 日和田トンネルとなり あっというまに 萩原から 馬瀬に 入ります。以前は、馬瀬村と呼んでいましたが、今は、下呂と合併し 下呂市馬瀬になっています。トンネルを抜けると馬瀬名丸という地域に入ります。そのまま 右方向に すすむと  馬瀬川の支流 「馬瀬川の里 すずし野」があります。バーベキューやオートキャンプができ 川の景観が良いです。トンネルを抜けて 左方向に 行くと日帰り温泉スパー 美輝の里があります。

 

鮎?岩魚?の橋が 目印。魚のモニュメント。地元の漁協では、毎年 アマゴ イワナ アユ の稚魚を放流しています。

 

馬瀬川

 

馬瀬川

 

馬瀬川 とても キレイで 透明度が高く ロケーションも最高です。

 

馬瀬川

 

子どもたちは、大きな岩から 飛び降りて 川遊び。横では、鮎かけをする 太公望の姿が。

 

馬瀬川の里 すずし野の行き方

 

馬瀬郵便局が、見えてきたら すずし野の看板が 左側に見えてきますが、右前方に すすむと フィッシング&バーベキューすずし野が あります。夏の涼みに おすすめです。馬瀬川の清流は、心と脳のストレスを 洗い流してくれるくらい 済んでいます。

 


大きな地図で見る

 

場所:岐阜県下呂市馬瀬名丸